Q.入会の条件は?
入会条件は、お子様の年齢が20歳以上で独身、スマホ・タブレット・パソコンのいずれかをご利用になれるということだけです。
入会時に独身証明書、健康保険証などの必要書類を提出していただきます。
Q.カウンセリングを受けたら入会しなきゃダメ?
まずは、仲人の舘の「婚活カウンセリング」を受けてください。
その際、システムや料金をご説明いたしますので、十分に納得されたうえでご判断ください。
なお、ご入会にはお子様ご自身で契約書類に記載していただく必要があります。
Q.コネクトシップって何?
リクルート、パートナーエージェントなどの各社とコネクトシップを利用して相互会員をパソコン、ネットを利用してお相手探しをし、成婚を目指すます。
つまり、お子様が私どもの結婚相談所に入会して、大手結婚相談所の会員の方ともお見合いができるということです。
Q.SCRUMって何?
地域密着型の仲人ネットワークで、同一活動ルールのもと、他の結婚相談所連盟等とのデータベースが連携できるサービスです。
全国の結婚相談所がデータ連携し、会員の方へより一層多くの出会いの数を提供するサービスです。
連盟や協会、事業者がSCRUMを介して連携することで、全国でも圧倒的な数の紹介やお見合いが組めるようになります。
Q.何人くらい登録しているの?
コネクトシップで約30,000人、SCRUMで約43,000人、合計約73,000人います。
しかし、希望しない地域・年齢の方が何万人いても、お好みと違うタイプの方が何万人いても、それは意味のない数字です。
仲人の舘の結婚相談所では、ご入会前に希望するお相手がどのくらいいのるかを検索しています。
そのためにも、ご入会前には仲人の舘の「婚活カウンセリング」を受けていただいています。
仲人の舘の結婚相談所では、強引な勧誘は一切いたしておりませんのでご安心ください。
Q.子供の活動状況を教えてくれる?
たとえ親子であっても、仮に料金をお支払いいただいているのが親御様であったとしても、プライバシーの問題がありますので、お子様から直接聞いてください。
私どもとしても三者で情報を共有し、お子様のしあわせ婚に向けて進めて行くのがベストだとは思っていますが、活動については口出しせずに少し離れたところ見守っていてください。
Q.子供の仕事が忙しくなった…
お子様のご都合が第一ですので、それに合わせてお手伝いさせていただきます。
もちろんできる限り活動していただけると、そのぶん出会いのチャンスが広がります。
Q.お見合いの回数に制限は?
制限はありません。
お見合い申し込みをされたうえで、双方のご希望に応じ何人もの方とお見合いすることができます。
仲人の舘の結婚相談所では、たくさんのお相手とお見合いして欲しいとの思いで、負担となるお見合い料を無料にしています。
Q.お見合い当日に急用が…
お子様のお仕事の都合や急用など、やむを得ない事情のときは、お見合い相手の了解のうえで日程を改めることが可能です。
連絡なし(いわゆるドタキャン)や、規定の日時が過ぎた場合はキャンセル料が発生いたします。
Q.写真は変えられるの?
写真やプロフィールなどは随時更新することができます。
仲人の舘の結婚相談所では、無料で変更しています。
もちろん、1年未満での変更も可能です。
Q.中途退会時の手数料は?
仲人の舘の結婚相談所では解約手数料は一切いただきません。
ただし、月会費は後払いとなっておりますので、退会の申し出があった日に係る月の月会費を現金にてお支払いいただきます。
Q.個人情報の取扱は、どうなっていますか?
入会時にお預かりする書類、証明書、写真等は個人情報保護法を遵守のうえ、大切に保管しています。
また、私どもの結婚相談所では、安心・安全の証である 「マル適マークCMS」を取得していますので安心してください。
その他のご質問等ございましたらお問い合わせください。
きっと、お子様のお力になれると信じております。